なくなるまで、尽きるまでつづるブログです。
無駄な文章で無駄な時間を過ごし、ほかの時間を有効に使ってください。
カテゴリーよりジャンルを選択しお楽しみください。
妄想を書く
ジャッポンのお仕事
つじつま桃太郎
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
服を買いに行こうと、町に出て、
「服屋」 という看板を見ても入ろうとはなかなか思わない。 おしゃれな看板ほど足を運びやすいものや。 これは、前ふりでちょっとまた、想像してほしい。 以降シモねたです。 ケツいたい。 え!?なんかやばいぐらい痛い日が続く。。。 我慢。我慢。 ひぃ。。。我慢。 悪化 夜、目が覚めるほど、痛くなってきた。 やばい。。。もう限界。。。 お医者さん行こう。 ![]() 「肛門科!!」 うわぁ。。。まともぉ。。。。 きっとこの中に、 「肛門しかみない専門家」がいるんだよなぁ。 ここのお医者さん「肛門しか」見ないんだろうなぁ。 「肛門し科」って書いててもやだなぁ。 肛門が輝いてるよ。。。 こう堂々と、看板立てられてたら、、、 これ結構はずかしい。 周り誰もいないかなぁ。。。 ちょっと、勇気いるんじゃない? 待合室たくさんいたらやだなぁ。 イスってあるのかなぁ。 「肛門科」のイスって意味あるんかなぁ。 あっても全員すわってるんかなぁ。 3席ぐらい独り占めで寝そべってる人とかいたら、同情するなぁ。。。 でも、一大事だし、そんなこと、お構いなし!! まぁ、もしも、診察したとして、考えられる光景をイメージしてみた。 医者「次の方、どーぞ」 患者「はい、、」 医者「どうされました?」 患者(ムカ!愚問だぜ)「いやあのちょっとここ最近いたくなってきまして。」 医者「どこがですか?」 患者「・・・・・・・。ムカ」 医者「どの辺がわるいですか?」 患者「、うぉ、、、おし、、、おし、、、しり、、、のあnああんあんあ」 患者「このへんです・・・。」(泣) 医者「あら。大変。早速しゅーつしましょう。」 こんなことが、院内で起こらないように看板が、とてもいい役目を果たしてくれているってことだね。 看板さまさま。 看板のおかげで、 医者「けつみせてくださーい!」 患者「はぁーい!」 とスムーズに事が進むわけだ。うまくできているね。 アナライフ PR
期待はしないで下さい。
それでも、じっと見てください。 別に何でもありません。 いろんなイメージをしてみてください。 では、どうぞ、 ![]() 釣り少年です。 さぁ、みなさんいろんなところをみてください。 彼の、斬新な髪型をみてください。 彼の、釣りに行く意気込みが、表情にでています。 ![]() かごの中には、どれぐらいお魚がはいっているのでしょう。 竿の先には、どんな仕掛けが施(ほどこ)されているのでしょう。 彼の、服装から、季節はいつ頃なんでしょう。 海でしょうか。川でしょうか。池でしょうか。 日本なのでしょうか。 彼の、悲しそうにも見える顔は、釣りに行った後でしょうか。 ![]() 彼の、幸せそうな顔は、大漁の喜びなのでしょうか。 ![]() なぜ、若干のよこわけなのでしょうか。 これ、ズボンはいてないんじゃないでしょうか。はまった可能性があります。 不意に落ちたのでしょうか。あえて、水に入るほど、がんばったのでしょうか。 この子は、お父さん似でしょうか。お母さん似でしょうか。 どこで、釣り覚えたんでしょうか。 釣具は、買ったのでしょうか、レンタルでしょうか。ハンドメイドでしょうか。 いたって、健康でしょうか。 ![]() この表情が、なかなか、うまく捉えられなくて、いろんな想像をした。 近所にいたら、意外と、かわいい。
運営委員長とか、なんかみんなのリーダーになることが、楽しかったなぁ。
「おいら、この辺でいいや」みたいな、境界線はなかったし。 今もないっちゃ、ないんやけど、ないこともない。うーん難しいね。かしこくなってるね。w エックスジャンプを、紅でやると思ってる奴らがいたなぁ。 「ちがうし!エックスっていう曲やし!」 って自慢げにいってたなぁ。小学校の教室にあったドラムセットの機材なんやったやろ。。たしか、スティックは割り箸で、ハイハットがなくて、バスドラもなかった。あーそうや、でっかい「のり」が入ったバケツたたいてたんや。 カラオケで、紅を歌うと、浮くね。
エックスジャパンが大好きだった。
紅白に出たのがかなり印象的だった。 それで、よくやったのが、学校の教室で、バケツみたいなのを叩き散らして、 yosikiのまねをして、友達とエックスごっこをしていたなぁ。 あれが、初めてのロックやったような気がする。 オルガスムって曲がすきやって、おかんによく 「オルガスム最高!」っていいまくって、 「本当の意味も知らんくせに」 なんて、いわれたのを覚えてる。しってるぜw小6にもなれば。 曲が好きやった。歌詞とかよりもメロディーが好きやった。
タバコをすいたくなったら吸う。
ただしこのときに、もう一本追加で必ず保管しておく。 すったら、もう一本取り出し、別箱へ保管。 (つまり、一日ですった本数が、別箱の本数と一致する。20本すったら、20本別箱に入っていることになる。) 寝る前に別箱に入ったタバコを、のりで貼り付ける。(側面マシンガン型) それを吸う 嫌気がさす。二度とすいたくなくなる。 |
カレンダー
最新コメント
[08/05 ブリトニー]
[08/01 無駄事 雄三]
[08/01 三味之正味者の息子]
[07/29 三味之正味者]
[07/16 無駄事 雄三]
プロフィール
HN:
無駄言 雄三
性別:
男性
カウンター
アクセス解析
ブログ内検索
|