忍者ブログ
なくなるまで、尽きるまでつづるブログです。 無駄な文章で無駄な時間を過ごし、ほかの時間を有効に使ってください。 カテゴリーよりジャンルを選択しお楽しみください。 妄想を書く ジャッポンのお仕事 つじつま桃太郎
[150] [149] [148] [147] [146] [145] [144] [142] [141] [139] [138]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

服を買いに行こうと、町に出て、

「服屋」

という看板を見ても入ろうとはなかなか思わない。
おしゃれな看板ほど足を運びやすいものや。

これは、前ふりでちょっとまた、想像してほしい。



以降シモねたです。

ケツいたい。


え!?なんかやばいぐらい痛い日が続く。。。


我慢。我慢。





ひぃ。。。我慢。





悪化



夜、目が覚めるほど、痛くなってきた。

やばい。。。もう限界。。。

お医者さん行こう。





「肛門科!!」
うわぁ。。。まともぉ。。。。
きっとこの中に、
「肛門しかみない専門家」がいるんだよなぁ。
ここのお医者さん「肛門しか」見ないんだろうなぁ。
「肛門し科」って書いててもやだなぁ。
肛門が輝いてるよ。。。


こう堂々と、看板立てられてたら、、、
これ結構はずかしい。
周り誰もいないかなぁ。。。
ちょっと、勇気いるんじゃない?

待合室たくさんいたらやだなぁ。

イスってあるのかなぁ。

「肛門科」のイスって意味あるんかなぁ。

あっても全員すわってるんかなぁ。

3席ぐらい独り占めで寝そべってる人とかいたら、同情するなぁ。。。


でも、一大事だし、そんなこと、お構いなし!!



まぁ、もしも、診察したとして、考えられる光景をイメージしてみた。

医者「次の方、どーぞ」

   患者「はい、、」

医者「どうされました?」

 患者(ムカ!愚問だぜ)「いやあのちょっとここ最近いたくなってきまして。」

医者「どこがですか?」

 患者「・・・・・・・。ムカ」

医者「どの辺がわるいですか?」

 患者「、うぉ、、、おし、、、おし、、、しり、、、のあnああんあんあ」

 患者「このへんです・・・。」(泣)

医者「あら。大変。早速しゅーつしましょう。」


こんなことが、院内で起こらないように看板が、とてもいい役目を果たしてくれているってことだね。

看板さまさま。

看板のおかげで、

医者「けつみせてくださーい!」

患者「はぁーい!」

とスムーズに事が進むわけだ。うまくできているね。

アナライフ
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[08/05 ブリトニー]
[08/01 無駄事 雄三]
[08/01 三味之正味者の息子]
[07/29 三味之正味者]
[07/16 無駄事 雄三]
最新記事
プロフィール
HN:
無駄言 雄三
性別:
男性
バーコード
カウンター
アクセス解析
ブログ内検索