忍者ブログ
なくなるまで、尽きるまでつづるブログです。 無駄な文章で無駄な時間を過ごし、ほかの時間を有効に使ってください。 カテゴリーよりジャンルを選択しお楽しみください。 妄想を書く ジャッポンのお仕事 つじつま桃太郎
[299] [240] [234] [228] [225] [223] [221] [220] [218] [217] [216]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

語源というのは本当に不思議である。

お肉のホルモンという肉は「ほるもの」「すてるもの」という言葉の変化でホルモンという言葉になったそうだが。

じゃあ、この世にある言葉全てがこのようにいろいろな変化を経て今の言葉になっていると思うと、気が遠くなる。

ホルモンの前は「ほるもの」。
ほるものの前はなに?
そのまえは?
そのそのまえは?

単語なんてどんなものにかえたっておかしくないんじゃないかって考えだしてしまったので、久々に単語を入れ替えて日記を書いてみる。

今から、一つだけ単語を全く別のものにした日記の答えは最後にある。
あからさまに違うので簡単です。


今日、家に帰ると、とんでもない事が起きていた。

2階のリビングでの出来事だ。
寝室に向かい洋服を着替える週間を狂わせた一大事である。
奥さんが困っておられる。
お香をいつも以上に大量に炊いておられる。
助けてほしいようだ。
僕も必死でそれに立ち向かおうと必死だった。

その間、僕はずっとトイレが近いという困った自分の解決策を考えていた。が、どうでもよくなった。

何が起きていたかというとイタチだ。
イタチがリビングにいたようなのだ。
リフォーム直後、このような事件が起こると本当にへこむ。

確実にいた証拠がある。
イタチは1匹ではなく、複数だった可能性もある。
イタチ達だったかもしれない。

ややこしいので一匹にしておく。

そのイタチがリビングにしやがった事。
それは新しいクッションフロアの床におしっこをしやがったのだ。
これがまたくさい。

それよりも最悪だった事。
おしっこだけでなくもボンジョリまでしやがった。
このボンジョリがとてつもなく臭い。

このジョンボンジョリを俺に取れ!と頼まれた。

ボンジョリは湿っている。
乾かない。

今日俺は、自分が2分以上息を止める事を初めて知った。

他人のボンジョリよりもケモノのボンジョリはもっと臭い。



A.
ボンジョリ=うんち
ジョンボンジョリ=うんち一式
(ボンジョリです。ボンジョヴィとは一切関係ないです。)

PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[08/05 ブリトニー]
[08/01 無駄事 雄三]
[08/01 三味之正味者の息子]
[07/29 三味之正味者]
[07/16 無駄事 雄三]
最新記事
プロフィール
HN:
無駄言 雄三
性別:
男性
バーコード
カウンター
アクセス解析
ブログ内検索