忍者ブログ
なくなるまで、尽きるまでつづるブログです。 無駄な文章で無駄な時間を過ごし、ほかの時間を有効に使ってください。 カテゴリーよりジャンルを選択しお楽しみください。 妄想を書く ジャッポンのお仕事 つじつま桃太郎
[313] [312] [311] [310] [309] [308] [307] [306] [305] [304] [303]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

陰に潜むジャっポンの秘密職業シリーズ「ジャっポンの仕事」

 いろんな場面で右を主張することが彼らの仕事だ。


 いろんな会社のプロジェクトと契約し収入を得ている。最近はもう右屋はない。
右屋さんはあらゆる場面において「右」の営業を行う仕事。バイクのハンドルが右側にあるのも彼ら右屋のお陰で、改札なんかもそう。 お箸の規格を右にした時はみんなから「ミギー」というあだ名で一躍有名になった。

 右屋を設立した「右投 右近(みぎなげ うこん)」氏の名言。

「世の中がライト方向になるように。」

しかし、じゃっぽん車のハンドルプロジェクトを最期に全く仕事は激減した。
その頃、車のハンドルプロジェクトと同時進行で行っていた道路プロジェクトにおいて「左屋さん」のトップ幹部、「私彼 左利(わたかれ ひだき)」氏に大敗する。

 ミギーはこの左屋さんの「私彼 左利」をとてもライバル視していた。右屋さんが立った当初、左屋さんはいなかったのだが、右屋設立のたった数ヵ月後にこの業界に進出してきたのだ。

 右屋さんは上屋さんと下屋さんとも相談した結果、右屋存続を約束したのだった。しかし、サッカーW杯のPK戦を最期に会社は倒産に追い込まれる。あまり重要視されないところまでに「右」の売り込みが激化してしまったため右以外の周囲から嫌われてしまった。右投 右近氏は右屋さん倒産直後、こんなことを言っている。

「俺の右に出るものがいるとは思ってもいなかった」

PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[08/05 ブリトニー]
[08/01 無駄事 雄三]
[08/01 三味之正味者の息子]
[07/29 三味之正味者]
[07/16 無駄事 雄三]
最新記事
プロフィール
HN:
無駄言 雄三
性別:
男性
バーコード
カウンター
アクセス解析
ブログ内検索